メガネ屋と通販の違いとメガネ屋に行くメリット

2017年07月04日 08:37

こんばんは、代理です。

今日は久々にドシャッと雨が降った渋谷です。

が、今日もたくさんのお客様にご来店頂きました!

こんなお天気だったのに、本当に有り難い限りです。

 

さてさて。

本日はメガネのご紹介、ではなくちょっとしたお話です。

 

最近はポチッとするだけで商品が届く通販が大人気ですよね。

メガネやサングラスもそれに漏れず。

今や度付きのメガネも通販で買える時代になりました。

(和真では度付きメガネの通販はしていませんが。)

 

先日掛け具合の調整でご来店されたお客様に

『メガネとかサングラスって通販で買うと良くないんですかね?』との

ご質問を頂きました。

 

良いか悪いかは・・・どちらとも言えません^^;

通販にもメガネ屋にも長所・短所がありますからね^^

 

通販の良い所は

①色々なサイトを見ながら、商品や価格などの比較が出来る

②細かいやり取り無しで簡単に買える

③家から出ないで商品が手に入る

 

通販の短所は

①商品に関するデメリットがわかりにくい

②実際に買う方に合っているかどうかが判断しにくい

(度数や骨格などとの兼ね合いでオススメできないものも・・・)

③専門的なアドバイスが聞けない

 

ちなみに、メガネ屋の長所・短所はこの逆と言えます。

 

通販で買った商品の調整を承ることがあるのですが

中には調整出来ない素材というものがあって

掛け具合をどうにも出来ない場合があります。

それをお伝えすると大抵のお客様が

『知らなかった・・・それなら買わなかったのに・・・』とおっしゃいます。

せっかく買ったのに結局掛けられない、なんて

ちょっと切ないですよね。

 

 

メガネ屋に足を運んで頂くのは

時間も労力もお金も掛かります。

 

ですが

もしご来店頂けるのであれば

きちんとお客様とお話をしながらご希望をお伺いして

お客様の度数等を考慮した上で

オススメの商品をご提案させて頂きます!

また

その商品のメリット・デメリットをきちんとお伝えして

買った後に『こんなはずじゃなかったのに~!』と

切なくなる事が無いようしっかりご案内致します!

もちろん

気持ち良くお使い頂けるように

しっかり掛け具合も調整致します!

 

残念ながら

お客様のご希望に添えない場合もありますが

「なぜ出来ないのか」をしっかりご説明致します!

 

これらの事が出来ることが

メガネ屋に来て頂く最大のメリットだと思っています^^

 

そのために

私達スタッフも日々精進する所存です(`・ω・´)

 

メガネやサングラスに関してのご相談があれば

是非一度ご来店下さい♪♪

お待ちしております!

カテゴリ: メガネのあれこれ

めがねのなやみ

2017年05月31日 07:59

本日の渋谷も大変暑い一日でした、みやこです。

休憩室でお昼を取ることが多いのですが、奥まっているところにある上、換気扇などもないため、空気がこもってとても暑いです!!!

いまからこの調子で、夏本番はどうなってしまうのでしょうか…

 

そんな熱気のはびこる近頃ですが、みなさまメガネの調子はいかがですか!?

この日差しに備えてサングラスを出してきた方もいらっしゃるでしょうか。

掛け具合、気になりませんか?

 

中には素材や形のために出来かねるものもございますが、和真メガネではメガネの掛け具合のご調整も承っております!

クリーニングと同様、無料で承れますので、

何か違和感がある、掛けていると下がってくる、などなど…

ございましたら、ぜひお持ち下さい!

ご来店お待ちしております!

カテゴリ: メガネのあれこれ

小学生のメガネは・・・

2016年11月22日 03:55

『小学生のメガネは

    まず眼科での検診をお勧めします。』

何故なら、

①小学生の年代は、目のピント調整の力が強く正確な度数の測定が困難であり、

②近視ばかりか遠視や弱視、斜視のおそれもあるからです。

現代社会では、勉強や読書以外にもコンピューターゲーム、スマホ、

ピアノや音楽のレッスンのために楽譜を見るなど

近くの物を見る時間が長く

目はいつもピント合わせを強いられていますので

正確なメガネの調製のためには眼科での検診が必要です。

眼鏡調製には眼科専門医の処方箋をご持参ください。

眼鏡技術者国家資格推進機構

カテゴリ: メガネのあれこれ

眼に違和感ないですか?

2016年07月13日 03:10

こんにちは~

今日は『加齢による目の病気』にちょっとだけふれたいと思います。

 

快適な人生は眼の健康から~

高齢化時代がきて、総人口に対する65歳以上の人口が年々増えています。

目は外界からの情報の80%を得ていますので、快適な人生を過ごすためには年を重ねても良い視力を維持していきたいものです。

加齢と共に増加する目の病気に・・・

 

緑内障

緑内障は中途失明の原因の1位です。

40歳を過ぎると20人に1人が緑内障になるとういう統計がでております。

以前は眼圧が高いと緑内障と診断されましたが、眼圧が高くない正常眼圧緑内障が日本人には多いようです。

緑内障は進行すると視界の中で見えない部分が出てきます。治療しても元の状態に戻すことはできないそうです。

現状維持が最高の治療になるそうなので早期発見、早期治療が大切だそうですよ。

 

加齢黄班変性

加齢黄班変性は現在失明原因の上位にあるそうです。

初期症状は物がゆがんで見えること。 基盤の目のような図形を見るとゆがんで見えます。

この病気は眼底中央の黄班部に新しい血管が入ってくるそうです。新しい血管は出血し易く、これによって網膜が障害されて見え難くなるそうです。進行すると新聞などを読もうとする箇所が見ないようになるそうです。

 

加齢性白内障

眼球の中の水晶体というレンズが加齢と共に濁ってくるのが加齢性白内障です。

手術によって混濁した水晶体を取り除いて代わりに人工レンズ(眼内レンズ)を入れると良く見えるようになります。

初期には物がかすんで見えますが、物がかすんで見える病気は他にも多くの病気があります

どの病気もメガネ屋ではわかりませんので

きちんと眼科で診断を受けることが大切です!!

ちなみに白内障はメガネ(UVカット付き) サングラス(もちろんUVカット付き)を掛けるだけで予防になりますので

是非外出時には目の予防をしてあげてくださいネ♪

ではまた~(^з^) /

 

 

 

 

カテゴリ: メガネのあれこれ

過去に綴った眼鏡のお話です。

2016年02月18日 12:53

土曜の夜、我が家の電気給湯器が突然故障しました。

当然お湯は出なくなり、お風呂に湯を張ることも出来ず、食事の後の食器も冬の冷たい水で洗わなければならない非常事態。

しかも故障した日は週末と言うこともあり、月曜日まで修理業者さんに連絡も出来ない不自由な時間を過ごさなければならなくなってしまいました。

でも喜んだのは子供たち。

修理が完了するまで毎夜銭湯に行くことになり、広いお風呂好きの息子は毎日がパラダイスだったようです。

DSC_20160218

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはUmibouzuです。

生活に必要なものが壊れると本当に大変ですよね。

以前、洗濯機や冷蔵庫が壊れてしまった時もやはり苦労しましたが、冬にお湯が出ないのもつらいものがありました。

まあ、冷たいのを我慢すれば良いだけなんですが。

 

さて、そんな毎日に必要なアイテムの中には、私たちが取り扱っている『メガネ』も含まれるのではないでしょうか?

そのメガネを少しでもトラブルから回避する為のメンテナンス方法を昨年の9月17日にお伝えしましたが、再度掲載いたしますね!

 

 

 

『温泉と焼肉とメガネの関係』 ~2015年9月17日のブログより~

当店でメガネを購入していただくと『SERVICE NOTE ~メガネ取扱説明書~』をお渡ししています。

その中に「メガネの正しい取り扱い方」というページがあり、メンテナンス方法が記載されて

います。

その一部を抜粋しますと

 

⑤レンズにゴミやホコリ等が付着しているとき

まず水洗いしてください。ティッシュペーパーで水気をとり、専用メガネ拭きで拭いてください。

カラ拭きしますとキズが付きます。

⑥汚れがひどいとき

中性洗剤を薄めた液で洗ってください。そのあと水洗いして⑤と同様に拭いてください。

石鹸、ハンドソープ等のアルカリ系や酸性の洗剤、シンナーなどの溶剤は、使用しない

でください。

⑦メガネが濡れたとき

すぐに専用メガネ拭きで拭いてください。そのまま放置されますと、レンズに水跡がシミのように

なって取れなくなります。

また、フレームは、金属部のサビや樹脂の変色・変質の原因となります。

 

そーなんです!

メガネは水洗いすることでキズが入りにくくなるんです。

ご存知でしたか?

是非、今日から実践してみてください。

 

しかし、それだけでは物足りない。

もっと情報を!と言う方に、Umibouzuが『ここに注意すればさらに長持ちしますよ!』と言う

情報をお伝えしちゃいます。

 

まず使用する水の温度について。

汚れ落ちが良いのでお湯を使ってますよって方が意外と多いのですが、基本お湯はNGです。

レンズにはコーティングが施されているのですが、このコートが温度変化に弱いんです。

したがって夏場は水道水そのままでOK。

しかし、先ほど『基本』と書いたのは冬場の水温が非常に冷たくなるからです。

温度変化に弱いとも書きましたが、お部屋が暖かいのに冬場の冷たい水で洗ってしまうと、

やはり温度変化でレンズに負荷が入ります。

それを防ぐために、手を当てて冷たいと感じない水温までは上げてください。

でも間違っても熱いお湯は絶対に掛けないように注意してくださいね。

 

それとレンズを洗う際、スポンジ等は絶対に使用しないこと。

中性洗剤を使用しての洗いをする際、擦らないほうが良いのですが、それだと汚れが落ちない

のでどうしても擦りたいという方に。

指を使ってください♪

その際の力は『サンドウィッチを掴む時の強さで』。

それ以上の力は絶対に入れないこと。

爪を伸ばしている方もレンズ面に触れないようにご注意を。

 

意外と面倒ですよね。

でも、そこまで注意して頂ければ無用なトラブルは避けられます。

さてタイトルの『温泉と焼肉とメガネの関係』ですが、

実はメガネは温泉と焼肉が苦手なんです。

理由は先ほどのメンテナンスのご注意と一緒。

温泉はお湯の温度が高いことが多く、それに酸性もしくはアルカリ性の泉質の場合がほとんど。

なのでメガネをしたまま温泉は非常にマズイのです。

じゃあ露天風呂の景色はどうするの!って言われてしまいそうですが、一番良いのは別の

メガネを用意すること。

専用のメガネを購入するのもおススメですが、場合によってはお古のメガネを1本用意して

頂くのも良いと思います。

要は駄目になっても構わないメガネです。

それと焼肉が焼けたか覗いた時のお顔周辺は約70℃もあります。

この熱はメガネでなくても非常にまずい温度。

焼肉やお鍋の際にも古いメガネを使うのがオススメですよ♪

 

 

カテゴリ: メガネのあれこれ

こんな時間・・・

2015年08月19日 08:23

こんばんわ、代理です!

朝からブログを書こうと思いながら、こんな時間になってしまいました・・・

そんな訳で本日は

『塩ブログ』(by シチーボーイさん)

にさせて頂きます!!ごめんなさい!!

 

夏もそろそろ終盤ですが、皆様サングラスちゃんと掛けてますか~?

サングラスは夏場のモノと思ってらっしゃる方も多いようですが

本当は1年通して掛けて頂いた方が良いんですよ★

春夏秋冬、紫外線が降り注がない時期はありません!

 

ファッションアイテムとしてのサングラス、という考え方ももちろんですが

大事な眼を守る・保護するという意味でのサングラスと考えると・・・

時期は関係ありませんね~

 

で・す・が!

やっぱりサングラスの商品が多いのは夏・なつ・ナツ・NATSU!!

 

買いそびれた~(;o;)なんてことがないように、ぜひ今のうちに♪♪

和真渋谷店ではまだまだサングラスご用意しておりますので

ご来店お待ちしておりまーーーす!!

カテゴリ: メガネのあれこれ

メガネ・サングラス 最新情報発信中!

  • 似合うメガネの選び方
  • メガネの基礎知識
  • 子供